 |
 |
ポンプ操作時は 止水バルブを開いて 給水します。
操作終了後は 止水バルブを閉めてから ホースをポンプから外します
止水バルブが 戻り水吹き出しを防止します。バルブを開けばタンク内に水を戻せます。 |
|
|
 |
商品全景
|
(50Lタンクポンプユニット + 15Mホース)
|
価格 ¥58,000- (消費税・送料別途) |
|
 |
|
|
|
|
● チャッキ弁内臓 呼び径Φ32mm ポンプ
● 水入れタンク50L / ポンプ支持具(固定ネジ)付
● 給水耐圧ホース 外径Φ22 x 内径Φ15 長さ15M
(三洋化成・ソフトブレードホース)
● ホース接続部品・止水バルブ (ボールバルブΦ15mm)
|
|
● 動力はいっさい使わず 人力だけで稼働
● 女性でも 30M程度の高所まで給水できる らくらくポンプ
● セット・接続はすべて手締め。工具はいっさい不要 |
|
● 約12L/分 (ストローク回数とホースの全長で変わります)
|
|
● ポンプユニット 約5Kg (手動ポンプ + 50Lタンク)
● 付属送水ホース15M 約 4.3Kg(接続金具・止水バルブ付) |
|
|
 |
別途オプション 延長ホース |
価格 ¥12,500-(税・送料別途) |
|
|
|
ビニールホースで上層階へ送水 - らくらくポンプの給水手動装置 |
大地震で電源がストップして 水道が断水してしまうと マンション高層階では、トイレ用水などの水の確保が深刻な問題になります。 停電で エレベーターも止まった状況下では
タンクを持って 階段を往復する以外に水を確保する有効な手段がありません。
「上層階給水手動装置50L」は、そのような緊急時に 地下貯水槽などから汲み上げて いったん50Lタンクに入れた水を、手動のらくらくポンプだけ(動力源いっさい不要)で30M程度の上層階まで
給水するための装置です。
送水時のホース内部の水は ポンプに内臓した逆止弁が作動して 逆流を防止します。
ホースを外すときも、ホース付属の止水バルブを閉じてから 外すことで 水が噴き出す心配もなく、ポンプから外したホースを タンク開口部に向けてバルブを開くことで
ホース内にたまった水も タンクに戻すことができますので、貴重な水を無駄にすることがありません。
装置に付属してあるホースは 長さ15Mですが、オプション延長ホース(15M)を接続することで 全長30Mにすることができます。
緊急時に 地下貯水槽から 50Lタンクへの水汲みするのも 「備えあれば憂いなしセット」があれば 動力なしでカンタンに50L程度の水を 同じく手動で
ラクラク汲み上げることができます。
|